市販ブリーチ セルフブリーチ

ブリーチをしたいけど、

「美容室に行くのがめんどくさい!」

「美容室って高いしなぁ、、」

「家で自分でやってみよう」

とか思って市販のブリーチ剤を購入しようとしているそこのあなた!

 

絶対にオススメしません!

 

今回はなぜ、市販のブリーチ剤を使用してのセルフブリーチをオススメしないのか、美容室でブリーチ施術を行った方がいいのか、具体的に説明していきます!

この記事を読んだあなたは救われること間違いなし、、。

 

 

*市販のブリーチ剤をオススメしない理由*

市販のブリーチ剤をオススメしない理由として、いくつかのデメリットがあります!

市販ブリーチ セルフブリーチ

 

1.髪へのダメージが大きい

市販のブリーチ剤は、美容室で使用する通常の薬剤よりダメージレベルの強い薬剤なため、髪の表面を覆っているキューティクルにダメージを負うリスクが高くなっています。

 

ダメージを負うことで髪の毛の栄養分や水分を失いやすくなり、バサつきや枝毛が生まれてツヤ感の少ない髪の毛になります。

 

2.理想の色に染まらないリスク

自分で鏡を見ながら染めていくセルフカラーでは、部分的に薬剤が塗布してある量が違ったり、塗り残しが生まれるため、色ムラのある仕上がりになってしまいます。

 

3.ブリーチを使用する段階で髪がちぎれる

市販のブリーチ剤は、美容室で使用しているブリーチ剤より硬い薬剤です。ブリーチを塗布してコームで溶かす段階で、硬くて伸びの悪い薬剤はコームが通りにくく、髪に引っかかってちぎれてしまうリスクが高くなっています。

 

 

*美容室でのブリーチをオススメする理由*

市販のブリーチのデメリットはいくつか理解していただけたかと思いますが、反対に美容室でのブリーチ施術では、どのようなメリットがあるか解説します!

市販 ブリーチ デメリット

 

1.一人ひとりに寄り添ったダメージレスな施術

美容室では、お客様の髪質や癖、ブリーチ履歴などを細かなニュアンスまで確認した上で、一人ひとりに合った薬剤選定を行っています。

そのため、ダメージを最小限に抑えつつ、お客様の理想のヘアカラーをお届けしています!

 

また、ケアブリーチを使用しているため、ブリーチ剤による髪へのダメージを90%カットすることができます!

「ケアブリーチ」に関する記事はこちら↓

【ダメージが気になる方に】ケアブリーチで作るベージュカラーを紹介!

 

2.色ムラのない、理想のヘアカラーに

美容室では、スタッフ複数人でブリーチ剤を塗布していくため、髪の毛の根本から毛先、前髪から後頭部まで均等な割合で綺麗に染まってくれます。

 

お客様によっては、毛先だけにブリーチ履歴がある場合もありますが、ブリーチ履歴がある箇所を施術に参加するスタッフ全員が、しっかりと把握して施術を行っています!

 

このようなことから、どんな髪の状態でもお客様の理想とするヘアカラーをお届けすることができます!

 

3.複数回のブリーチ施術が可能

美容室では市販のブリーチよりもダメージを抑えられるため、一度の施術でブリーチを複数回行うことができます!

高明度のミルクティーベージュなど、セルフカラーでは叶わない理想の色味を手に入れることができます!

 

また、美容室にはホームケア知識が豊富なスタイリストが揃っています!

ヘアケア剤やケア方法についてのアフターケアまで教えてくれるため、ブリーチ施術をした後でも髪のダメージを抑えられ、1ヶ月、2ヶ月後でも再度ブリーチ施術を行い他のカラーにすることもできます!

 

ホームケアアイテムについての記事はこちら↓

【美容師が本当に使う】「キレイな髪とカラーが長持ち!」ケアアイテム6選

 

ヘアケア アイテム

 

 

〜美容室でブリーチするならこの人〜

・白井萌々香(しらいももか)

白井 萌々香

丁寧なカウンセリングで、お客様の一人ひとりに合った施術をご提案致します◎

適正な薬剤選定と高いカラー技術で、ムラのない美しい仕上がりに*

instagram / HOT PEPPER BEAUTY

 

・渡邊ありさ(わたなべありさ)

渡邉 ありさ

落ち着いた色味のピンクベージュカラーや、

人気上昇中のミルクティピンクカラーなど、確かな技術力で再現性の高いヘアカラーをお届けします◎

 

ピンクとベージュの色味のバランスまで、細かなご要望もお気軽にお申しだてくだい*

instagram / HOT PEPPER BEAUTY

 

・三村克彦(みむらかつひこ)

三村 克彦

顔まわりレイヤーやウルフカットなど、

個性を引き出しながらも、落ち着いた色味のブリーチカラーで、バランスの取れるヘアデザインが得意◎

 

いつもと違う自分にチャレンジしてみたい方は、是非おまかせください*

instagram / HOT PEPPER BEAUTY

 

〜まとめ〜

唯一、美容室でのブリーチ施術には市販のブリーチと比べて、金額が高いというデメリットがありますが、お得な初回クーポンなどもございますので、是非HOT PEPPER BEAUTY からチェックしてみてください!

↓   ↓   ↓

【cinq】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000417292/?cstt=1

【cinq PROJECT】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000665330/

 

金額と所要時間

金額:¥12000〜

所要時間:2時間〜3時間程度

 

《オススメ記事》

・【ダメージの原因】髪の毛が痛むNG行動とは?

 

・【ダメージが気になる方に】ケアブリーチで作るベージュカラーを紹介!

 

・【月600人以上ご来店】ブリーチカラーで可愛くなれるcinq原宿をご紹介!