タッセルボブ 特徴 紹介

男性に好きな髪型を聞いた時、

「ボブ!」って言われたこと何回ありますか?

きっと多いはずです。

 

実際に、街ゆく男性(20代)に女性の好きな髪型を聞いてみたところ、

多くの人が「ボブ」と答えました。

 

そんな、男性に大人気のボブの中でも、いろんなデザインがあることをご存知でしょうか?

 

今回はその中から「タッセルボブ」をご紹介します!

 

・タッセルボブってなに?

タッセル = カーテンなどをまとめる装飾品のこと

 

その「タッセル」にシルエットが似ていることから、

タッセルボブと言われています。

 

具体的にどんなヘアスタイルかというと、

髪の毛の裾をぱつっと切って、カットラインを一直線に揃えてあるボブスタイルのことです!

タッセルボブ 切りっぱなしボブ 違い

日本では、「切りっぱなしボブ」と呼ばれる事が多いですが、

韓国ブームの影響から、タッセルボブという呼び方が日本でも広まってきています。

 

・カットラインが美しいシルエットを作り出す

髪の毛のカットラインをぱつっと揃えることで、顔まわりのシルエットバランスが良くなり、

360度どこから見ても美しい髪型になります!

ハイトーン タッセルボブ 相性

10代の学生から、30代、40代の大人女性まで、幅広い年代に人気のタッセルボブですが、

こんな方は少し苦戦するかもしれないです、、。

 

・毛量が多い人

サイドの毛先が広がりがちで、正面から見た時のシルエットが崩れてしまう可能性があります

しかしcinqでは、お客様一人ひとりの髪質や骨格のお悩みを、カウンリングの際に細かくチェックした上でカットに移るため、

毛量が多い方でも、シルエットが綺麗に収まるように毛量調節をし、理想のヘアデザインをご提供しています◎

 

・髪の毛が硬い人

硬い髪の毛は、一本一本が周りの髪の毛と馴染みにくく、綺麗な毛流れを保てない可能性があります。

髪の毛が硬い方は、ブリーチカラーをオススメします!

ブリーチをすることで髪の毛が柔らかくなり、馴染みが良くなることで、綺麗な毛流れも作りやすくなります*

 

明るい髪の毛にしたくないという方は、中明度のミルクティーベージュは落ち着いた印象で、大人っぽい仕上がりになります*

中明度のブリーチカラーについてはこちら↓

【’明るすぎない’が丁度いい】中明度で仕上げる、大人のブリーチカラーを紹介!

 

・タッセルボブ×外ハネのデザインが◎

タッセルボブ 30代 似合う

シンプルなカットデザインに、さりげなく外ハネの動きをつけることで、細かなところにも美意識のある、大人な女性という印象を演出してくれます*

 

・デザインカラーとの相性も抜群

タッセルボブ デザインカラー インナーカラー

個性的なデザインカラーと、シンプルなカットデザインが、ちょうど良いバランスを保ってくれるため、

インナーカラーや、ローライトカラーなど、どんなデザインカラーとも相性が抜群です◎

 

インナーカラーの記事はこちら↓

【SNSで話題】インナーカラーのメリットから人気色まで徹底解説!

 

ローライトカラーの記事はこちら↓

【おしゃれに見える!】今話題の「ローライトカラー」ハイライトカラーとの違いとは?

 

 

【タッセルボブ ヘアカタログ】

タッセルボブ × ◯◯ のヘアデザインをご紹介

 

・タッセルボブ×顔まわりレイヤー

顔まわりにレイヤーを入れることで、個性を引き出しつつも小顔効果が◎

 

ぱつっとシンプルなカットラインが、個性的なヘアデザインとのバランスを保ってくれて、「おしゃれ可愛い」を演出します。

タッセルボブ レイヤーカット 韓国

 

・タッセルボブ×かきあげヘア

一言で「大人っぽい」。

オールバックにかき上げる大胆さから生まれるクールな印象が、後ろの綺麗なカットラインと相まって美しいシルエットを作り出します。

タッセルボブ とは 韓国

 

・タッセルボブ×ハイトーンカラー

毛先が一直線になっていることから、髪の毛のまとまりが目立ち、写真のようなハイトーンカラーも一層綺麗に見えます。

「ハイトーン×タッセルボブ」最強の組み合わせです。

タッセルボブ ミルクティーベージュ ハイトーン

 

 

・タッセルボブ×ミディアムヘア

ミディアムヘアのちょうどいい長さと、切りっぱなしのカットラインがいい感じにマッチします。

肩にかかる髪の毛が扇形にふわっと広がることで、爽やかで優しい印象を演出します。

タッセルボブ ミディアムヘア ベージュ

 

 

金額と所要時間

[カット+ブリーチカラー]

金額:¥12000〜

所要時間:2時間〜3時間程度

 

お得な価格の初回限定クーポンなどもありますので、HOT PEPPER BEAUTYからご覧ください!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【cinq】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000417292/?cstt=1

【cinq PROJECT】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000665330/

 

〜オススメ記事〜

【美容師が本当に使う】「キレイな髪とカラーが長持ち!」ケアアイテム6選

【カラーを長く楽しもう】「色落ちが早くなる!」NG行動4選

cinqの定番!ミルクティーベージュってどんなカラー?【長さ別で解説】

【月600人以上ご来店】ブリーチカラーで可愛くなれるcinq原宿をご紹介!

【市販ブリーチ剤】美容師だけが知っているデメリットとは?