メンズパーマ スタイリング

パーマをかけたけど、セットがかっこよくできない・・・

 

そんな方に今回は、fifthのイケメンリクルーターが

メンズパーマのスタイリング方法を教えてくれます!

 

パーマセットがうまくいかないメンズは、

この記事を見ればもう困りません!

 

ポイントとコツを押さえて

誰でも失敗せず簡単にセットすることができます!

 

メンズパーマのメリット

 

初めてのパーマに挑戦したい方もいると思うので、

まずは、パーマのメリットからお伝えてしていきます!

 

 

1. 髪にボリュームと動きを与える

 

メリット: 直毛や細い髪の場合、髪がペタっとしがちですが、パーマをかけることで髪にボリュームと動きを加えることができます。これにより、立体感のあるヘアスタイルが実現しやすくなります!

効果:

  • 薄毛やボリュームの少ない髪に自然なふんわり感をプラス
  • 髪型に動きが出て、スタイルが生き生きとした印象に
  • トップにボリュームを持たせることで、顔のバランスが整いやすくなる

 

 

2. スタイリングが簡単になる

メンズパーマ スタイリング

 

メリット: パーマをかけると、髪に自然なカールやウェーブが生まれるため、毎日のスタイリングが格段に楽になります。特に朝の忙しい時間帯でも、短時間で理想のスタイルに仕上げることができます。

効果:

  • 少ないスタイリング剤で形が決まりやすい
  • カールがあるため、髪が自然にまとまりやすい
  • 寝癖や乱れた髪も、少し濡らして整えるだけで簡単にリセット可能

 

 

3. 印象が大きく変わる

メンズパーマ スタイリング

 

メリット: パーマは髪型に変化を加えることで、見た目の印象を大きく変えることができます。これにより、スタイリッシュで洗練された印象を持たれることが多くなります。

効果:

  • おしゃれでトレンド感のあるスタイルを楽しめる
  • 顔周りにカールを作ることで、顔の輪郭が引き締まった印象に
  • フェイスラインをカバーすることで、小顔効果も期待できる

 

メンズパーマのスタイリングポイント

 

①まずは、髪を濡らしてパーマを出しやすくしましょう!

メンズパーマ スタイリング

 

パーマをセットする時は、まずは髪を濡らしてリセットするのが鉄則

髪を濡らすことでパーマのカールを復活させます!

寝癖や髪の潰れもリセットされるので必ず行なった方が良いです!

 

②ヘアミルクをつけて、パーマの質感を綺麗に出す。

メンズパーマ スタイリング

 

 

ヘアミルクを使うとパサつきを抑えることができ、パーマの質感が綺麗に出ます!

さらに、パーマのふんわり感が長持ちし、

ダメージを受けた髪もツヤツヤになります。

 

継続的に使用することで、パーマの持ちも良くなります◎

メンズパーマ スタイリング

 

ヘアミルクをつける際のポイントは、

まず手のひらから指先、

指の間までしっかりと伸ばしてから髪につけることです。

これにより、べたつかず均一に髪に付けやすくなります。

 

次に、傷みやすい毛先から中心にかけてヘアミルクをつけ、その後髪全体に広げていくと、重たくならず自然にまとまります!

 

 

③乾かすのは『根本』だけ!

メンズパーマ スタイリング

 

ドライは、形を崩さないように

根本をメインに乾かしてください!

 

少しウエット感が残る7割乾かしたらドライ終了

 

※ドライヤーで髪全体を乾かしてしまうのはNG。

せっかく濡らしてリセットされたパーマの質感が緩んでしまいます!

 

③スタイリング剤は『ウェット感』を意識!

 

乾いた質感より濡れた質感に仕上げた方が

パーマは綺麗にカッコよくキマるので、

クリームタイプのワックスがオススメです!

 

クリームワックスの中でもパーマ・くせ毛に特化した

RETØUCH nu WAVEが特にオススメ!

メンズパーマ スタイリング

 

 

適量は500円玉が目安

※ワックスの量が少なすぎると

髪に均等に馴染まず質感にムラができてしまいます!

 

メンズパーマ スタイリング

量をケチらずしっかりワックスを

手に馴染ませてからスタイリングしましょう!

透明になるまで、しっかり手に伸ばすと◎

 

④『後頭部→トップ→サイド』の順番で馴染ませていく!

 

後頭部のスタイリング

 

メンズパーマ スタイリング

ワックスを手に取ったら、まずは後頭部から塗布していきます。

 

・シャンプーするように振る

手に伸ばしたワックスを後頭部に持って行き、

シャンプーをするような感覚で髪全体に馴染ませます。

振るように動かすことで、ワックスが髪全体に均一に行き渡ります。

 

・30秒程しっかりと振る

この動きを30秒程続けることで、ワックスがしっかりと髪に馴染みます。

 

トップのスタイリング

メンズパーマ スタイリング

 

 

前髪を避ける

トップに移る前に、前髪は触らないように注意します。

前髪は最後に整えるため、この段階ではまだワックスを付けないように!

 

髪をめくるように馴染ませる

トップ部分の髪を持ち上げるようにして、

根元から毛先にかけてワックスを馴染ませます。

これにより、髪の根元にボリュームが出て自然な立ち上がりが得られます。

 

サイドのスタイリング

メンズパーマ スタイリング

 

 

同様にめくるように馴染ませる

サイドの髪もトップと同様に、

髪をめくるようにしてワックスを馴染ませます。

 

これにより、サイドにもボリュームと動きが出ます。

 

前髪のスタイリング

メンズパーマ スタイリング

 

前髪はワックスをつけすぎると割れたりする原因になるので、

手に残ったワックスだけで、毛先をつまむようにスタイリングすると◎

 

細部を整える

メンズパーマ スタイリング

 

襟足もみあげなど細かい部分も全体との質感を合わせると

グッとスタイリングのクオリティが上がります!

 

⑤最後の仕上げは、指先でカールを整える!

メンズパーマ スタイリング

 

ワックスを全体に馴染ませた後、指先で細かくカールを整えていきます。

気になる部分やカールが弱い部分は、指で巻きながら整えてみましょう。

これでパーマの立体感と動きを最大限に引き出すことができます。

 

 

⑥シルエット整えて完成!

メンズパーマ スタイリング

 

スタイリングの順番を正しく行うことで、

髪の質感が統一された仕上がりになり

綺麗なパーマ感が出ます!

 

tiktokでも動画で解説してるのでこちらも見てください!

@fifth_menshair

自宅で簡単”パーマセット” ▶︎#fifthhair #メンズパーマ #波巻きパーマ model @riku

♬ Ambition For Cash – Key Glock

 

 

まとめ

これで、fifthのイケメンリクルーターが教える

メンズパーマのスタイリング方法が完成です!

 

パーマセットに悩んでいる方も、

この手順を守れば簡単にカッコよく仕上げることができます。

 

ぜひ、自分に合ったスタイリングを見つけて、

毎日のヘアセットを楽しんでください!